夏バテとカイロプラクティック

3771031afa79018fcf49b5974de7b4ef_s

今日は、神奈川県大和市の整体のダフィーカイロプラクティック南林間整体院の坂木です。

今年の夏は、暑さ満点ですね。

すでに夏バテ気味のダフィーカイロの坂木です。

そんな訳で夏バテについての情報をご提供していこうかと思います。

夏バテとは、文字通り「夏にバテること」です。当然ながら、病名ではありません。

自覚するのは、全身倦怠感(だるい・重い・ずっと疲れてる)、消火器の不調(食欲不振・下痢・便秘)などが主ですね。

全身倦怠感の原因としては、私の感覚では、睡眠不足が大きいのではないだろうか、と思います。暑いと夜、寝苦しいですからね。

すると、熟睡できなくなる、または熟睡している時間がやたら短くなる、という状態になります。そのため、体の疲労からの回復が足りなくなっていき、蓄積していくというわけですね。

今は、昔と違い、快眠グッズも数豊富にありますので、積極的に使ってみたいものです。

食欲の低下は、暑さのせいで内臓機能が低下するため起こります。そのせいで、便秘がちになったり、水分を過多に摂るため下痢になりやすくなります。

内蔵機能や体調調節のどちらとも自律神経が関わっており、夏バテは自律神経の不調ともいわれています。自律神経を整えるのには、規則的な生活と、しっかりとした食事が大事なので、なかなか日常で管理するのは難しいですが、そこら辺をなるべく意識して日常を過ごされると良いです。

夏バテとは少し違いますが、熱中症もこの時期話題の事柄です。

この間もジムでトレーニングしているとき、インストラクターの初回説明会の説明を受けている最中に、倒れた受講生の人を見かけました。

貧血だったのか、熱失神だったのか、、、。

通常、熱失神は炎天下でずっと立っていたりすると起こります。暑さで、血管が拡張し、立っていたことにより血が足の方に貯まって、脳にいく血流が減少し、瞬間クラッと失神状態になる、というものです。熱中症の一種です。

熱中症には、熱けいれん、熱疲労、熱失神、熱射病とあります。一番危険なのは熱射病で、体の体温調節機能が狂ってしまい、体温が40℃以上になり、意識障害(ろれつが回らない、反応が薄いなど)や内臓不全を起こし、命の危険もあります。

この場合は、緊急にバンバン体を冷やします。

その他の場合は、涼しいところに寝かせ、水分と塩分を摂らせて休んでもらいます。

熱中症も体温の調節のための血管の働きや、汗の調節などで自律神経が関与するので、自律神経の不調の人はなりやすいといわれています。そのため、高齢の方などは体温調節がスムーズに行かず、なりやすいといわれています。

夏にふらふらする、くらくらするのは夏バテや熱中症かな、と思っていたら貧血だったということもあります。

昔は、光化学スモッグ注意報がしょっちゅう発令されていましたが、最近とんと聞かないですね~。石原都知事(元)の排ガス規制が効いているのかな?相変わらず埼玉は多いようですが。

これも夏に吐き気やめまいを引き起こす原因になってました。

さて、夏バテに関するカイロプラクティックの貢献についてですが、夏の不調には、自律神経の不調が多く関わっています。これは、カイロプラクティックが得意とするところですね。

筋肉などの不要な緊張や張りをとり、リラックスさせ、神経系統に刺激を入れることで、弱っている神経を活性化したり、高ぶっている神経を鎮めてあげたりしていきます。

そろそろ夏の疲れが出てくるころなので、そのケアにカイロプラクティックの効果をお考えください。

では。

Follow me!

お問い合わせはこちらです

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか?

    OKでしたらチェックして送信ボタンをクリックして下さい。